Since : 10-Jul-2020
そらをみるネコ@ててぺろ Homepage picture












海外出張することになりましたデス。

Published: 13-Sep-2025

 まだ2週間ほど先になりますが、インドネシア出張するデス。インドネシアは2年ぶりぐらいで、その時はコロナも落ち着いて来た頃で、空港に人がだいぶ戻って来てたのを覚えてますね。今回はどんな感じですかね。

 ここで、どうしても解決しておきたいことがあります!!

 スーツケースのキャスターの騒音問題です。

 ててぺろのスーツケースはちょっとだけ使い込んでますので、キャスターの劣化がひどくて『ゴゴゴゴゴ・・』と音が大きく恥ずい感じがしてきているのです。昔はみんなゴゴゴ・・って音を出してたと思うのですが、最近皆さんのスーツケースは音が静かで、運びやすそうなのですよ・・。

 

 

 ネットでよく見かけるスーツケースのキャスターを買って、自分で取り換えることにしました。スーツケースごと交換は費用がかさみますしね。輪直径、幅を計測して、適合してるキャスターを購入しました。

 

 

 

 

よく見とかないとね・・

 

 交換作業なのですが、まずはスーツケースのキャスターを外します。これは外すというよりシャフト(軸)の部分を切断して、タイヤを取るという作業です。

 

ギコギコと金ノコギリで切断します。

 

 タイヤがボロボロでしたね。切断には1個で10~15分ぐらいかかる作業でした。。あと、切断したシャフトが取れにくくて、ラジオペンチ(下写真のオレンジのやつ。赤いのは金ノコギリの持ち手の部分です。)で何とか引き抜きました。この作業が最大の山場でしたね。

 

 あとは新しいタイヤを付けるだけ。両サイドからネジ式になっているシャフトを挿入して、タイヤを固定するだけの簡単なお仕事です。これはあっという間にできました。

 

輝いてますね

 

 

 音も全然静かで、満足です。しかし・・・、デザインも古くなってるので買い換えようかな・・。

 ではでは。

 ててぺろ

 

 

 


ててぺろの いいねボタンです。3種類までクリックOK、もう一度押すと戻ります。
笑える
ほのぼの
泣ける
感動した
おこです




Facebook

Facebook様でシェア

X様でシェア





 関連記事 





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




error: Content is protected !!