Since : 10-Jul-2020
そらをみるネコ@ててぺろ Homepage picture












eVISA(VOA)、取得しましたが・・

Published: 27-Sep-2025

 皆さん、やってしましました・・。飛行機のチケットとオンラインチェックインでいい席(もち通路側)を取ることに集中しすぎ、eVISA(ててぺろはVOA=VISA on Arrival)もチェックしておかないといけませんでした・・。

 外国に入国するのにVISA(入国許可証っていうかな)が必要ですが、インドネシアの短期滞在の場合は「VOA=VISA on Arrival」というので入国します。こちらは、以前は空港(スカルノハッタ)で発行窓口の列にならんで順番にお金を払って取得して、入国してました。

 しかしながら前回、VOAを購入する際に『次はネットで買わないといけないよ。よろ。』って職員さんに言われたのを思い出して、インドネシア入国40時間ほど前ですがネットで申請・購入手続きを進めました。

 サイト(Indonesia eVOA Online Application)としてはこちら https://www.evisa-indonesia.jp/

 

 申請を最終段階まで順調に進めていけましたが、驚愕したのが 「発給」の段階で出てきたこの画面でした。

 

 

 そうです。無料で処理するのには、1~2日はかかるのです。eVISA申請自体は入国24時間前には済ませる必要があるとのことで、『まじぃですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!』って絶叫とともにクイック申請をクリックしました・・・。

 ちなみに、最終申請後、30minぐらいで申請が承認されてきました。まぁさらに高額のクイックエクスプレスにしなくてよかったですが・・・。要反省です。

 eVISA(e-VOA)申請は到着日の14日前から48時間前までが取得推奨期間だそうです。その通りです。インドネシアのバリとか行かれる方、ててぺろのようにはならないようにして下さいね。忘備録としてUPしておきますね。

 ちなみに明日のJRさん始発で空港まで行きます。

 ではでは

 

 

高いところに慣れとくか・・

 

 

 


ててぺろの いいねボタンです。3種類までクリックOK、もう一度押すと戻ります。
笑える
ほのぼの
泣ける
感動した
おこです




Facebook

Facebook様でシェア

X様でシェア





 関連記事 



1 件のコメント



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




error: Content is protected !!