Since : 10-Jul-2020
そらをみるネコ@ててぺろ Homepage picture












自転車(電動アシスト)、始めました。

Published: 30-Jul-2025

 こんにちは、ててぺろです。 ごぶ(ご無沙汰の略)です。睡眠には運動が大事とのこと(まだ薬を服用してますデス)。 

 ・・・ということで、自転車(電動アシスト)、始めました。

 


ててぺろ・ぶーたさんです。

 すみません、ちゃんとご紹介します。

 

 電動なのですが、ECO / SMART / HIGH の三段階ありまして、ECOは【オートエコモードプラス】約70km、SMARTは【スマートパワーモード】約40km、HIGHは【強モード】約36kmとなってます。

 ててぺろが乗った感じなのですが、ちょっときつい坂道でもコツをつかめば、SMARTで無理なく登って行きますね。

 「運動になってないのでは?」って思われるかもしれませんが、電動はON/OFFできますので。そこはコントロール可なのです! えへへ。

 ちなみに体調を崩してから自家用車での通勤から、徒歩でバス停(20分ぐらい)->バスで会社へ行くようにしていたのですが、ててぺろ・ぶーたさんでバス停(10分ぐらい)->バスで会社へ行くようにしたほうが体重減・・・・。

 う~ん、ててぺろには自転車で臀部の大きな筋肉を動かしたほうがよかとだったようです。

 色的には黒とかもありますので。

 

  

 またデフォルトのフェンダーは短いかな?って思ったので、路面がぬれているときの水撥ねが心配になったててぺろはオプションのフェンダーへ交換してもらいました。

 

 カゴをつけたかったのですが、なんとカゴをつけるフロントキャリアなるものが年末になるまで入手は難しいと、YA〇〇HAの営業様がおしゃられたとの事を購入先の店員様から聞きました。しかし、そこはゆっくりと待つことにしました。

 

 

 

 通勤だけでなく、いろんなとこに行きたいですね。

 

ペルチェ素子の涼しいやつして、いろいろ行くのです。

 




「いいね」です。
よろしければクリックをお願いします。

Facebook

Facebook様でシェア

X様でシェア





 関連記事 





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA





error: Content is protected !!